堂島特許事務所の日常(堂島亭日乗)

知的財産関係のニュースと、実務的心覚えとをつづる。実務的情報については、できるだけ元情報の所在を記載する。弁理士の仕事に関する話はあまり書けないことがわかったので、これからはただの日記にする。
<< 年度末には面接審査はむずかしい | main | 大阪府、枚方市と東大阪市でデザインと知的財産に関するセミナー >>
Skypeは使用すべきでない
0
    スカイプが出てきたときに、便利だし無料だから、ということで使用を始めた人も多い。しかし私は、スカイプを使う気にはなれなかった。その理由は、
    まず第一にこのアプリケーションでは当然に通信料が多くなり、ネットワークに負荷がかかるはずだ、ということがある。昔、ダイヤルアップで2400bpsで30円/分という料金でインターネット接続をしていたころには、通信経路の品質もあり、自分があまりに多くの帯域を使うことは遠慮する、という姿勢があったと思う。

    ところが近頃はこうした問題を全く考えない利用者が増えたようだ。というか、設備の拡充が進み、そこまで考える必要がなくなったのだろう。特にP2Pソフトウェアでは、利用者がそのソフトを意識的に利用していないときでも、大量のデータを流しているようで、これは困ったことだ。IIJの調査によれば、現在ではネットワークトラフィックの70パーセントがP2Pアプリケーションによるものだということである。

    これでは困る。

    話をスカイプに戻そう。P2Pアプリケーションによる帯域占有量が多いことについてはほぼ常識だと思うが、スカイプの場合にはさらに問題があるらしい。ars technicaとかInfectious Greedとかのページによると、一般的なスカイプの使用者のPCがスカイプの「スーパーノード」となり、他のスカイプ間のデータのルーティングをするために、大量のトラフィックがそのPCが属するネットワークに生じることがあり、現実にネットワークに障害が生ずるケースもあるようだ。いくつかの大学ではスカイプの使用を禁止しているという。

    ということで、ネットワークのためにも、自分のためにも、スカイプの使用は避けるべきではないか、というのが私の結論である。
    | 清水敏 | パソコンなど | 08:56 | comments(3) | trackbacks(1) |

    Skypeのホワイトペーパーに、スーパーノードとなるPCの条件として以下のものがあげられます。
    ・高性能CPUと大容量のメモリを持つ
    ・広いネットワーク帯域を持つ(特に上り256kbps以上)
    ・グローバルIPアドレスを持つ
    ・内向きパケットを常に受け入れる
    ・連続稼動している
    上記の前提を満たすことは一般の利用者のPCでは困難らしく、実際にスーパーノードになろうとした実験をしたひとがいましたが成功しなかったという話を聞いたことがあります。

    なので、記述された内容の状況にもよりますが、障害が発生する可能性のある環境下でのPCがスーパーノードとして割り当てられることはないとおもうのですが。

    書かれていることごもっともだとおもいますが、インターネットが水道やガス、電気と同等のインフラとなるには利用者側のニーズに合わせて整備されるべきものだと思います。

    SkypeのCODECは優秀ですしソフトウェア自体の性能は優れているので、P2Pでパケットだだもれにするからだめ!というのはすこしかわいそうかな、とおもいました。
    | た | 2007/04/26 1:52 PM |
    た さん
    清水です。
    私がこの記事を書いたのは、たまたまアメリカの大学のいくつかで、SKYPEの使用を禁じる措置をとったという記事を見たためです。それとIIJの記事との時期がぶつかっていたため、多少興奮していたかもしれない、と後に思いました。
    確かに現在では音声をそのままながすわけでもないので、SKYPEだけでそれほどトラフィックが大きくなるわけではないかも、と思います。

    ただ、やはり昔のように、ネットワークの帯域をできるだけ占領しないように、という考え方は持っていてもいいのではないかと思います。少なくとも、インフラを負担する企業と、そのインフラの上にのってお金儲けをする企業との間に不公平があるのでは?
     ともかく、SKYPEそのものがだめ、というのは撤回します。
     コメント、ありがとうございました。
    | sshimizu | 2007/04/26 11:55 PM |
    今、一般的な性能のPCでインターネットに接続しているのですが、Skypeのスーパーノードに選ばれてしまったようです。
    常に上り下りとも100kbps程度の通信がありますが、特にメモリを食っているわけでも、CPUに重大な負荷をかけてるわけでもないので、問題は無いと思います。
    この程度でネットワーク障害が発生するとも思えませんし、もし発生するのであれば、そのネットワークそのものに問題があるように感じますね。
    | 通りすがり | 2007/09/12 5:20 PM |









    トラックバック機能は終了しました。
    スカイプレポート
    こんにちは(^^)スカイプ太郎です(^^)みなさんスカイプ(skype)ってご存知ですか?え? 知ってる?で使ってますか?わかりにくい? 相手がいない?色んな方がいらっしゃると思うんですけどわたくしなりに説明させていただきますねまず簡単に言うとパソコンでできる
    | スカイプと慣れ親しもう! | 2007/07/12 8:35 PM |
    + 研修のお知らせ
    (大阪中心)知財イベントカレンダーをご覧下さい。(別ウィンドウが開きます。)
    + 補助金カレンダ(別ウィンドウが開きます)
    補助金を網羅しているわけではありません。この情報については随時更新していますが、既に募集が終わっている場合も考えられます。自治体では予算を使い切ったら終了、というところもあります。この情報によって何らかの損害が生じても弊所は責任を負いかねます。必ず各自で情報の確認をお願いします。 愛知県 大阪府 兵庫県 京都府 香川県 静岡県 和歌山県 奈良県
    + RECOMMEND
    + RECOMMEND
    + RECOMMEND
    + RECOMMEND
    + RECOMMEND
    + SELECTED ENTRIES
    + RECENT COMMENTS
    + RECENT TRACKBACK
    + CATEGORIES
    + ARCHIVES
    + 本の紹介
    + MOBILE
    qrcode
    + LINKS
    + PROFILE